2013年9月16日月曜日

祐徳稲荷と秋の七草

                                                     9月4日(水)
                                   
              3日父の七回忌の読経をあげていただくために
                           家人と 佐賀に戻りました。

             当日はお寺さん、親戚まわり、他の用事をまとめて済ませ、
         4日は以前この場所を通って気になっていた鹿島市の祐徳稲荷神社へ

              日本三大稲荷(伏見稲荷、笠間稲荷、祐徳稲荷)の
              一つで、年間300万人の人でにぎわうそうですが、
    
            その日は大祭はなく weekday なので、参道の商店は
              半分位シャッターが閉まっていて閑散としていました。
          それでもどんな神社なのかしらという期待感を持って、参拝。

              写真左側階段から本殿に上り、お参りしてから、右側の
             階段を下りるのですが、どこか京都の清水寺に似ています。
          清水寺は木造ですが、こちらの足場はさわってみるとコンクリートでした。
                              
                                                 

本殿まで来ると、奥の院へ登る道しるべがあり
誘われるようにさらに奥へ登ってみました。
時間にして20分位だったようにおもいましたが、
手入れも良く登っていて楽しいです。


                                   さすがに頑張って登った人へのご褒美で、
             奥の院からは遠くに有明海を眺めることができ、気持ちのよいこと。

                     すべての人々が幸せになりますように!
                             と
                       手を合わせ、拝みました。                     

でも
おみくじの裏に
困った時だけの神頼みはせず、日頃から信心しましょうと書いてあり、
思わずドキッとしたのです。
まだまだです


休憩所の入り口に秋の七草がかざってありました。

右から

尾花(すすき)
桔梗
撫子
女郎花
藤袴

これぞ秋の七草

まだまだ暑いのですが、秋の入口の予感がしたのです!






0 件のコメント:

コメントを投稿